歯の黄ばみが気になって笑顔がぎこちなくなってしまう、おしゃべりに集中できないということはありませんか?
クレモト歯科診療所では、効果を実感しやすいだけでなく、白さが長持ちするホワイトニングを提供しています。
ホワイトニングに興味のある方、歯の黄ばみでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
当院で行っているホワイトニングについてご紹介いたします。
ホームホワイトニングとは、自宅で行うホワイトニングです。歯科医院で歯形を取って専用のマウスピースをつくり、ご自宅でホワイトニング用の薬剤を流し込こんでお口に装着し、歯を白くしていきます。
オフィスホワイトニングに比べ、白くなるのに時間はかかりますが、色が戻りにくく費用も抑えられます。また、ホワイトニング剤を追加で購入すれば、自分で再度ホワイトニングを行うこともできます。
※下記にあたる方はホワイトニングを行えません。
健全ではない歯がある方、無カタラーゼ症の方、妊娠中の方、お子さま、重度の歯周病の方
ひとりでも多くの方がお気軽にホワイトニングを受けられるよう、当院では月末の金曜日「プレミアムフライデー」にご来院の患者さまに、ホワイトニングを半額で提供しています。
初めてのホワイトニングをお考えの方にとっても、チャレンジしやすいお手頃価格となっております。興味のある方は、ぜひこの機会にお試しください。
当院では、事前の検査によって虫歯などの治療が必要だと診断した場合、治療からホワイトニングまでの計画をきちんと立てていきます。
なぜこのような計画を立てるかというと、治療のタイミングによって、ホワイトニングをした歯と詰め物・被せ物の治療をした歯の色に差が出てしまうことがあるからです。そのため、患者さま一人ひとりのお口の状態に合わせ、治療や詰め物・被せ物の交換を含め、お口全体のことを考えたホワイトニングを行っております。
被せ物の変色や劣化などで審美歯科治療を検討されている方にも、適切なホワイトニングのタイミングを考えた治療計画をご提案いたします。より美しく自然な白い歯にしたいとお考えの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
治療名:ティオンホワイトニング(ホームホワイトニング)
治療の説明:自宅で行うホワイトニング。歯科医院で専用マウスピースを作り、自宅にてそのマウスピースにホワイトニングの薬剤を流し込んで数時間装着します。
治療のリスクや副作用:歯に白斑(白いまだら模様)が出る可能性があります。痛みや知覚過敏が起きる可能性があります(数日で改善することがほどんどです)。歯ぐきが一部白くなる可能性があります(数日で改善することがほどんどです)。
治療の価格:30,000円(税別)
※保険外診療です
お口の中を拝見し、ホワイトニングができる歯や歯ぐきの状態かを確認します。
歯の表面の汚れを取ります。
お口の中の型を取ります。
初めての方でも安心して使用できるホワイトニングジェルを一緒にお渡しいたします。ご自宅でホワイトニングを行っていただきます。
歯の色に変化があるか、しみたりしていないか確認をいたします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | 〇 | × |
午前:9:00~13:00
午後:14:30~19:00
※受付時間は午前が12:30まで、午後は18:30まで
休診日:木曜・日曜・祝日